里山の秋
神奈川県大磯町 湘南平&高麗山 1999.11.14
大磯の自宅から湘南平・高麗山を散歩してきました。葉も色付き初め、すっかり秋らしくなってきました。 |
![]() ?ハダカホウズキ? |
![]() ヤマハッカ |
![]() コナラのドングリ 実は長くて大きい |
![]() コナラの樹皮 |
![]() ハゼノキ? |
![]() ツタ |
![]() ガマズミ |
![]() アブラチャン? |
![]() キンミズヒキ 釣り針のように曲がった毛で服に付く |
![]() イノコズチ 針のように服に付く |
![]() チヂミザサ ネバネバで服に付く |
![]() キクの仲間? 大きな毛が風を受けて飛ばされる |
![]() ノコンギク? |
![]() リュウノウギク |
![]() シラヤマギク? |
![]() コウヤボウキ |
![]() 高麗山のスダジイ・タブの林 |
![]() タブ 大木です |
![]() モミ 大堂や東天照あたり |
![]() カゴノキ 独特な樹皮、名はシカの子の模様から |
![]() マメヅタ スダジイの樹皮に付いたシダ植物 |
![]() アラカシ ドングリができる常緑樹 |
![]() ヤブミョウガ |
![]() カラスウリ |
[斎藤の部屋(理科) Top Page] メニュー | mail: Saitou |