東京国際ミネラルフェア2001
東京都 新宿 2001.6.3
ミネラルフェアで化石を買って、帰りに国立科学博物館に寄ってきました。 |
![]() 会場はすごい混雑 化石や鉱物などが100以上のブースで店を広げる |
![]() 所狭しと化石が並ぶ 掘り出し物は無いかと店を回る |
![]() 三葉虫の特別展 いろいろな形が並んでいます。 |
![]() 1枚の紙から恐竜を 松本和也さんの折り紙や和田洋一さんのペーパークラフト |
![]() アンモナイトを購入 1kgの箱入りを買いました。ジュラ紀・マダガスカル産 |
![]() 全部で45個 大きいのが6cmぐらいです。 |
![]() 何に使おう? レプリカを作ったりいろいろと遊べそうです。 |
![]() 国立科学博物館 帰りに寄ってきました。特別展も見てきました。 |
![]() エレキテル 発電にガラスびんを使っていたんですね(右) |
![]() しくみ 左のびんを回すと「まくら?」でこすられて静電気が発生 これを、金属の鎖で右の雷電びんへ集める |
![]() 蓄音機 私は見るのが初めてです。 |
![]() 大人のおもちゃ? 学研のキットでも付くってみたいと思案中です |
[斎藤の部屋(理科) Top Page] メニュー | mail: Saitou |